2024年– date –
-
『Xaero’s Minimap』紹介&日本語化リソースパック配布
Xaero's Minimapの機能解説と日本語化リソースパックの配布を行っています。設定項目が英語で分かりにくい問題を日本語化することで解決できます。 基本情報 マイクラゲ... -
『BetterNether』紹介&日本語化リソースパック配布
ネザーをさらに熱くするディメンション改変系MOD『BetterNether』紹介&日本語化リソースパック配布『BetterNether』の紹介と日本語化リソースパックの配布を行っていま... -
『VulkanMod』解説&FPS比較検証と日本語化リソースパック配布
VulkanModの設定項目を日本語化するための日本語化リソースパックを使用して設定項目を解説。SodiumやNvidiumとのフレームレート比較検証も行っています。本記事を読む... -
『Legendary Survival Overhaul』解説&日本語化リソースパック配布
Legendary Survival Overhaulのシステム解説と日本語化リソースパックの配布を行っています。気温、喉の乾き、部位ダメージなどサバイバル生活に没入感を与える各種シス... -
『Xaero’s World Map』紹介&日本語化リソースパック配布
XXaero's World Mapの機能解説と日本語化リソースパックの配布を行っています。設定項目が英語で分かりにくい問題を日本語化することで解決できます。 基本情報 Xaero's... -
『Mine and Slash』v.5.8.x 更新情報&日本語化リソースパック配布
この記事は『Mine and Slash』v.5.8.x の更新情報を日本語でのまとめと、本バージョンに対応した日本語化リソースパックの配布を行っています。 最新バージョンはこちら... -
『Euphoria Patches』紹介&日本語化ファイル配布
本記事ではComplementary Shadersをさらに美しくするMOD『Euphoria Patches』の解説と日本語化リソースパックの配布を行っています。 神シェーダーパックのComplementar... -
『Modern UI』紹介&日本語化リソースパック配布
この記事ではマイクラのUIフォントを綺麗にしたり様々なUIに関する機能を持つ『Modern UI』の紹介と日本語化リソースパックの配布を行っています。 動画でも分かりやす... -
『Craft to Exile 2』紹介&日本語化各種配布
この記事ではハック&スラッシュ系MODパック『Craft to Exile 2』の紹介とパック内MODの日本語化リソースパック配布を行っています。記事後半にMODパックで使用され... -
『Potato Shader』性能比較&日本語化ファイル配布
Potato Shaderのフレームレート比較検証と日本語化ファイルの配布を行っています。他シェーダーとの比較を通してその軽量さを実感できます。 基本情報 『Potato』はロー... -
『Mine and Slash』v.5.7.x 更新情報&日本語化リソースパック配布
この記事は『Mine and Slash』v.5.7.x の更新情報を日本語でのまとめと、本バージョンに対応した日本語化リソースパックの配布を行っています。 最新バージョンはこちら... -
『Mine and Slash』v.5.6.x 設定ファイル日本語化
この記事ではMine and Slash設定ファイルの編集方法と、日本語訳を掲載しています。デフォルト設定じゃ難しい!もしくは物足りない!そんな不満を解消することができま... -
『Realm RPG: Quests & Rewards』解説&日本語化リソースパック配布
Realm RPG: Quests & Rewardsのクエストシステムの解説と遊び方、自作クエストの作り方の基本を紹介。遊びやすくするための日本語化リソースパックも配布しています... -
『Solas Shader』性能比較&日本語化ファイル配布
この記事ではシェーダーパック『Solas Shader』の解説と、他シェーダーとのフレームレート検証比較、日本語化ファイルの配布を行っています。 シェーダーパックを探して... -
『MakeUp – Ultra Fast』性能比較&日本語化ファイル配布
この記事ではシェーダーパック『MakeUp - Ultra Fast | Shaders』の解説と、他シェーダーとのフレームレート検証比較、日本語化ファイルの配布を行っています。 シェー... -
『Lightman’s Currency』紹介&日本語化リソースパック配布
この記事では、通貨システムを追加するMOD『Lightman's Currency』の紹介と日本語化リソースパック配布を行っています。 どんな機能やアイテムがあるか知りたい、英語で... -
『Create: The Factory Must Grow』紹介&日本語化リソースパック配布
内燃機関や発電機を追加する『Create』のアドオンであるCreate: The Factory Must Growの紹介と日本語化リソースパックの配布を行っています。 基本情報 動きを眺めてい... -
『Mine and Slash』v.5.6.x 更新情報&日本語化リソースパック配布
この記事は『Mine and Slash』v.5.6.x の更新情報を日本語でのまとめと、本バージョンに対応した日本語化リソースパックの配布を行っています。 v.5.6.xは、v5.5.28以前... -
『JustLeveling Fork』紹介&日本語化リソースパック配布
RPGのようなレベル、スキル、称号を追加するMOD『JustLeveling Fork』の紹介と日本語化リソースパックの配布を行っています。 基本情報 『Just Leveling Fork』は現在開... -
『Advent of Ascension 』紹介&日本語化リソースパック配布
次元を渡り冒険するMOD『Advent of Ascension (Nevermine)』の紹介と日本語化リソースパック配布を行っています。膨大な数のアイテムがあるため、是非日本語化して楽し... -
『Wizards (RPG Series)』紹介&日本語化リソースパック配布
魔法使いになれるRPG職業特化MOD『Wizards (RPG Series)』の紹介と日本語化リソースパック配布を行っています。 基本情報 このMODは魔術師および魔術スキルと、その装備... -
『Paladins & Priests (RPG Series)』紹介&日本語化リソースパック配布
聖騎士と僧侶になれるRPG職業特化MOD『Paladins & Priests (RPG Series)』の紹介と日本語化リソースパック配布を行っています。 基本情報 RPG的職業のPaladins と P... -
『Rogues & Warrior (RPG Series)』紹介&日本語化リソースパック配布
RPG的職業のになれるMOD 盗賊と戦士になれるRPG職業特化MOD『Rogues & Warrior (RPG Series)』の紹介と日本語化リソースパック配布を行っています。 基本情報 RPG的... -
『Archers (RPG Series)』紹介&日本語化リソースパック配布
弓術師になれるRPG職業特化MOD『Archers (RPG Series)』の紹介と日本語化リソースパック配布を行っています。 基本情報 RPG的職業のArchers、いわゆる弓使い、弓術師、... -
『Jewelry (RPG Series)』紹介&日本語化リソースパック配布
RPG Seriesの職業に強力な宝飾品を追加するMOD『Jewelry (RPG Series)』の紹介と日本語化リソースパックの配布を行っています。 基本情報 新たなジュエリーアイテムを追...