当ブログについて

はじめに

当ブログは、Minecraft(以下:マイクラ)のMODに関する情報を収集し、発信することを目的としています。
特に海外製MODの日本語翻訳に力を入れており、日本語ネイティブのマイクラユーザーに向けて日本語化リソースパックを提供しています。

私たちのミッション

私たちのミッションは、素晴らしいMODを日本語化し、より多くの日本のプレイヤーに楽しんでもらうことを目指しています。
また、優れているにもかかわらずあまり知られていないMODを発掘し、共有することにも力を注いでいます。

日本語化リソースパックの重要性

日本語化リソースパックは、言語の壁を取り除き、MODの魅力を最大限に引き出すために不可欠です。
これにより、日本語ネイティブのユーザーも安心してMODを楽しむことができます。

現在の焦点

システム系・ユーティリティー系・軽量化のMODを特集

システム系・ユーティリティー系・軽量化のMODを日本語化し、細かい設定まで変更することによりMODの魅力を存分に引き出すことを目標にしています。

他ではない設定関連の解説についても力を入れていきます。

『All the Mods』シリーズ

現在、私たちは有名なMODパック『All the Mods 8』と『All the Mods 9』に含まれるMODの紹介と日本語化に焦点を当てています。
これらのパックは、多種多様なMODが含まれており、日本語化によってさらに多くのユーザーがこれらのMODを楽しめるようになります。

今後の展望

マイクラが長く愛され続ける一助となるよう、日本語化作業を続けていきます。
これからも新しいMODの発見と紹介、日本語化を通じてマイクラコミュニティの発展に貢献していきたいと考えています。

管理者代表:Lacky Cabbage