この記事ではApotheosisのバージョン7.4シリーズの更新内容と更新に合わせた日本語化リソースパックの配布を行っています。
またPatchouliを使用したゲーム内ガイドブックも日本語化済み。
目次
基本情報
Apotheosis 8.1.xの解説と情報
MC1.21.1 NeoForge 対応版


『Apotheosis』8.1.x 徹底解説&日本語化リソースパック配布
装備やツールを強化する宝石やアフィックス付き装備ドロップするMOB、さらにはそのボスクラスを追加するなど多様な冒険系MOD『Apotheosis』8.1.xの解説と日本語化リソー…
Apotheosis 7.x以前の紹介
あわせて読みたい


『Apotheosis』6.4.x解説&日本語化リソースパック配布
強力なネームドMOBを含む冒険要素の強化やエンチャント強化、そして様々なモジュールで構成されたMOD『Apotheosis』についての解説と言語の壁を越えてMODの魅力を存分に…
7.4.x更新内容
Apotheosis 7.4.0 – Augmented Affixation へようこそ!
https://github.com/Shadows-of-Fire/Apotheosis/blob/1.20/changelog.md
このアップデートでは、アドベンチャー・モジュールのビジュアルが大幅に刷新され、シギルがより詳細になり、終盤にふさわしいオーグメント・テーブルが追加されました。
7.4.3
- 死亡時にreforging seedがコピーされないのを修正。
- 硬度0のブロックがMiner’s Fervorを使用すると壊れなくなるのを修正。
- Stupid Weaponsでのクラッシュを修正。
- t0piy: ブラジル語の翻訳を更新。
- mc-kaishixiaxueさん: 中国語翻訳を更新。
- Quarkrus: ロシア語翻訳を更新。
7.4.2
- アドベンチャーモジュールを無効にするとゲームがクラッシュするのを修正。
- 宝石のツールチップを少し変更。 将来的には “Fits In “の項目は削除されるかもしれません。
- Quarkrus: ロシア語翻訳を更新。
- エンダー・パールを使用するレシピでは、特定のアイテムの代わりに
forge:ender_pearls
タグを使用するようにしました。 GemLootPoolEntry
にAffixLootPoolEntry
と同じレアリティ・クランプ・セマンティクスを与えました。
7.4.1
- mc-kaishixiaxue: 中国語翻訳を更新。
- Quarkrus: ロシア語翻訳を更新。
- 韓国語翻訳において、JEIでInfusion Enchantingが正しく表示されない問題を修正。
- ポーションチャームにブラックリストを追加し、特定の効果のチャームを作成できないようにしました。
- アイテム プロパティを使用して、レアリティごとのテクスチャ オーバーライドをジェムに持たせるために必要なコードを追加しました。
- プロパティ名は
apotheosis:rarity
で、プロパティの値は現在のレアリティの序数です。
- プロパティ名は
7.4.0
- 強化の印(Sigils of Enhancement)と引き換えに、個々のアフィックスをアップグレードしたりリロールしたりできるオーグメンテング・テーブル(Augmenting Table)を追加しました。
- このテーブルには、選択したアイテムのすべてのアフィックス、その説明、パワーの最小/最大値が表示されます。
- 編集したいアフィックスを選択し、アップグレードするか(最大まで、アップグレードごとに+25%の威力)、リロールします。
- リロールできる代替アフィックスは左側に表示されます。
- Salvaging、Reforging、Gem Cutting、および Enchanting Library の GUI がすべて更新されました。
- SalvagingとGem Cuttingのメニューは機能的にオリジナルと同じです。
- リフォージング (Reforging) メニューは、スロットがどのようにレイアウトされ、どのように出力が選択されるかについてアップデートが行われましたが、基本的なプロセスは同じです。
- ライブラリー (Library) メニューは同じように機能しますが、要素はわずかに再配置されました。
- 影のクロニクル (Chronicle of Shadows) のテクスチャが変更されました。
- 以前のバージョンは、有効なときにエンチャントされたグリントをオンにするだけで、色によっては識別が困難でした。
/apoth affix apply
指定されたレベルのアフィックスを適用します。/apoth affix list
アイテムのアフィックスを一覧表示します。/apoth affix list_alternatives
対象の接辞が再ロールされた場合の代替を列挙します。/apoth loot_rarity
コマンドは/apoth set_rarity
に名称変更されました。
- より多くの紋章が追加されました。
- ソケットの紋章はアイテムにソケットを1つ追加する。
- 撤退の紋章はアイテムからすべての宝石を取り除き、アイテムと宝石の両方を返却する。
- 再生の紋章
/Sigil of Rebirth
は燃料アイテムとして鍛錬/Reforging TableのGem Dustに取って代わる。 - 強化の紋章
/Sigil of Enhancement
は強化/Augmenting Table
の燃料として使用される。 - 名称解除の紋章
/Sigil of Unnaming
はアイテムの名前から接辞成分を消去するために使用される。
- rogue spawner の 1% の成功確率を設定可能にし、トップ ブロックをタグにしました。
- トップ ブロックは apotheosis:rogue_spawner_covers タグからランダムに選択されるようになりました。
バグ修正
- エンチャントステータスのデフォルトのブロックステートの解決に失敗しても、ログメッセージが表示されなくなりました。
- エンチャントテーブルに表示されるエンチャントの手がかりの数が1つずれていたのを修正しました。
- リフォージング テーブルが非同期状態になることに関する潜在的な障害点をすべて解決しました。
- 新しい実装では、クライアント上でアイテムを生成するためにシードを使用しなくなり、代わりに完成したアイテムスタックを送信するだけになりました。
- Chronicle of Shadowsのアトリビュートセクションのいくつかの壊れたテクスチャが修正されました。
- スペクトルの矢印が
apoth.generated
としてマークされず、潜在的な無限ループにつながるのを修正。 - Gem の NBT に無効なリソースの場所が設定された場合にクラッシュするのを防止。
- AbstractGolem を拡張するエンティティ (例: シュルカー) の Apothic ボスをデスポーンできるようにしました。
これ以前は、ボスがスポーンしたシュルカーはいつまでも残り、最終的にすべてのスポーンをブロックしていました。
その他
- ジェムとそれに関連するコードは Affixes から完全に分離されました。
- これはプレイヤーにとっては重要ではありませんが、コードをより理解しやすく、更新しやすくしています。
- ほとんどの宝石とレアリティマテリアルのテクスチャが少し更新されました。
- トライデントのmodidオーバーライドを削除しました。
- これにはそれほど大きな価値はないと思います。
日本語化リソースパック
利用規約
- 当ブログで配布しているファイルを使用したことによる機能不全やデータ損失など、いかなる不利益に対しても当方は責任を負いません。自己責任でご利用ください。
- 再配布(二次配布)は禁止です。
- ファイルダウンロードセクション記載の注意事項をよくお読みください。
- 商用、非商用にかかわらず動画配信やブログ等での使用の際は、以下のクレジット表記をブログ、YouTubeのリンクを含めて記載よろしくお願いします。大変恐縮でございますがMOD日本語化リソースパックを広めるため、どうぞよろしくお願いいたします。
ファイルダウンロード
Apotheosis-1.20.1-7.4.0
ゲーム内ガイドブック for Apotheosis-1.20.1- 7.4.0
リソースパックの導入方法&よくある質問
リソースパック導入について別記事で詳細にまとめましたので、こちらをご覧ください。
動画での解説、リソースパックフォルダの開き方等を詳細に解説しています。
問題解決記事


マイクラJAVA版 日本語化リソースパック導入方法徹底解説
日本語化リソースパックの導入方法について徹底解説します。もちろんその他のリソースパックにも応用は利きます。通常の公式ランチャーだけでなく、CurseForgeやATLaunc…
この記事に関するコメント