『Drip Sounds』紹介&日本語化リソースパック配布

バニラの水の滴や溶岩の滴に鍾乳石からの水滴音と同様のサウンドを追加する『Drip Sounds』の紹介と日本語化リソースパックを配布しています。

ホンの小さな改善ですが、没入感向上に貢献してくれます。

目次

基本情報

動作環境:記事公開時点

MODリンク:[ Modrinth ] [ CurseForge ]

Mod LoaderFabric Forge NeoForge

対応環境Client

前提MOD

推奨MOD

  • Mod MenuFabric:インストールしたMODのリストを表示するMODメニューを追加

本記事はDrip Sounds-0.4.0+1.20.4-Fabric版を基に執筆しました。

主な機能や特長

  • すべての水滴/溶岩のパーティクルが鍾乳石の水滴音を使用する
  • 設定可能な音量、水滴の頻度、サウンドカテゴリが変更可能。
  • 水滴/溶岩の滴のパーティクル発生頻度を設定する機能
One in 1にすると発生頻度が最高になる

動画で解る『Drip Sounds』

当ブログ運営の、ずんだもんとたまに四国めたんの二人でお送りするMOD解説系チャンネルにアップした動画です。

ぜひチャンネル登録と高評価をお願いします。
今後の記事と動画作成のモチベーションが上がります!

Twitter

この記事に関するコメント

コメントする

       

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約が適用されます。

CAPTCHA


目次