『Effectual』紹介

マイクラに新たなエフェクトやパーティクルを追加する『Effectual』を紹介しています。

目次

基本情報

動作環境:記事公開時点

MODリンク:[ Modrinth ] [ CurseForge ]

Mod LoaderFabric

対応環境Client

前提MOD

  • Fabric API:Fabricを利用するModが動作するために必要な基本機能や互換性を提供するライブラリ

推奨MOD

  • なし

本記事はeffectual-0.4.1-1.20.1版を基に執筆しました。

主な機能や特長

執筆バージョンでは以下のエフェクトやパーティクルが発生します。

寒冷バイオームでの白い吐息

走ると吐息の頻度が上がる。

水中での気泡

空気ゲージがある間口から気泡が発生。

水中のチェストの泡

水中のチェストを開くとチェストから泡が発生。

したたる滴

四角い半透明のパーティクルが滴る。

沼地のホタル

2ピクセルで構成されたホタルが舞う。

光源エフェクト

小さな火の粉パーティクルが舞う。

砂煙

通常のダッシュパーティクルに加え、小さな粒状のパーティクルが発生。

洞窟の埃

小さな灰色の埃が舞う。

湯気

溶岩入りの大釜と水が接すると蒸気が発生。

車輪の火花

速度のついたトロッコの車輪から火花が発生。

動画で解る『Effectual』

当ブログ運営の、ずんだもんとたまに四国めたんの二人でお送りするMOD解説系チャンネルにアップした動画です。

ぜひチャンネル登録と高評価をお願いします。
今後の記事と動画作成のモチベーションが上がります!

Twitter

この記事に関するコメント

コメントする

       

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約が適用されます。

CAPTCHA


目次