『L2 Backpack』解説&日本語化リソースパック配布

マイクラにバックパックを追加する『L2 Backpack』の解説と日本語化リソースパックを配布しています。
使い方や操作方法について詳しく解説しています。

目次

基本情報

動作環境:記事公開時点

MODリンク:[ Modrinth ] [ CurseForge]

Mod LoaderForge NeoForge

対応環境ClientandServer

前提MOD

■ 推奨MOD

  • L2 Complements:特別な方法で入手できる様々なエンドゲーム素材を追加する。 また、エンチャント、ギア、ポーションも追加される。
  • Curios API:アクセサリースロット追加API
  • Modular Golems:金属製ゴーレムを追加する
  • Mouse Tweaks:マウスボタンに様々な機能を追加
  • Just Enough Items:アイテムレシピビューア
  • EMI:機能的でアクセスしやすいアイテムとレシピのビューア
  • Jade 🔍:見ているものの情報を表示

本記事はl2backpack-2.4.28版を基に執筆しました。

主な機能や特長

バックパック

  • シンプルなデザイン
    • ほとんどのバックパックMODにある基本的なバックパックと似た設計です。
  • カスタマイズ可能な色
    • 色を変更できるため、他のバックパックと簡単に区別できます。
  • 操作の簡便さ
    • アイテムにカーソルを合わせる必要がありません。
  • クイックアクセス機能
    • 他の多くのバックパックMODと異なり、スムーズなアイテムアクセスが可能です。
  • 初期状態の容量
    • 9スロットが利用可能です。
  • アップグレード機能
    • 鍛冶台を使用して、エンダーポケットでアップグレード可能です。最大容量は54スロット

使い方や操作

  • 装備可能
    • 胸スロットやCuriosの背中スロットに装備可能。
    • キーバインド(デフォルト: B)で開けます。
  • クイックアクセス(限定的)
    • 右手で持っている状態、または一部のインベントリ内でGUI上で右クリックすることで開けます。
    • サポートされているインベントリ:
      • プレイヤーのインベントリ
      • エンダーチェスト
      • 次元ストレージ
  • クイックダンプ(素早い収納)
    • Shift+右クリックでコンテナブロック(チェストなど)にバックパック内のアイテムをすべて収納可能。
  • クイックロード(素早い取り出し)
    • Shift+左クリックでコンテナブロックから可能な限り多くのアイテムを取り出します。
  • コンテナアイテム
    • バニラの定義によるコンテナアイテムで、他のコンテナアイテム(シュルカーボックスなど)の中には入れられません。
    • これにより、NBTオーバーフロー(サーバーのクラッシュやチャンク破損の原因)を防止します。

エンダーバックパック

持ち運び可能なエンダーチェストです。特別な機能はありません。

使い方や操作

  • 装備可能
    • 胸スロットやCuriosの背中スロットに装備可能です。
    • キーバインド(デフォルト: B)で開けます。
  • クイックアクセス(完全版)
    • 右手で持っている状態、または任意のインベントリ内でGUI上で右クリックすることで開けます。
  • オフロード(非コンテナアイテム)
    • コンテナアイテムではないため、バックパックをエンダーバックパックの中に入れたり、そのバックパックを別のバックパックに入れることも可能です。
    • データはプレイヤー側に保存されます。

次元ストレージ

  • エンド次元を利用したアイテム保存
    • エンド次元にアイテムを保存する特殊なバックパックです。
  • プレイヤーへのバインドが必要
    • 使用するためには特定のプレイヤーにバインドする必要があります。
    • 同じプレイヤーにバインドされ、同じ色のバックパックはストレージスペースを共有します。
  • バックパックの共有機能
    • バインドされた後、所有者はバックパックを他のプレイヤーに渡すことが可能です。
    • 渡されたプレイヤーは同じストレージスペースにアクセスできます。

ストレージスペースの制限

  • プレイヤーごとの制限
    • 各プレイヤーは16個のストレージスペースを持つことが可能です。
    • 各スペースは特定の色に対応しています。

地面への設置機能

  • 転送チェストとしての利用
    • バックパックを地面に設置することで、次元を超えたアイテム転送チェストとして使用可能です。
    • この機能はEnder Storageに似ており、工場間でのアイテム転送に便利です。
  • 注意点
    • チャンクをロードする機能はありません。

使い方や操作

  • 装備可能
    • 胸スロットやCuriosの背中スロットに装備可能です。
    • キーバインド(デフォルト: B)で開けます。
  • クイックアクセス(完全版)
    • 右手で持っている状態、または任意のインベントリ内でGUI上で右クリックすることで開けます。
  • オフロード(非コンテナアイテム)
    • コンテナアイテムではないため、バックパックを次元ストレージの中に入れたり、そのバックパックを別のバックパックに入れることも可能です。
    • データはワールドに保存されます。
  • 設置可能
    • このアイテムをブロックとして設置できます。設置するには、Shift+右クリックを使用します。

装備バッグ / ブックバッグ

これらのバッグは、スタック不可能なアイテムを最大64個まで収納できる特殊な一時的な収納ツールです。

種類と用途

  • 装備バッグ
    • 耐久値のあるアイテム(装備品など)を収納。
  • ブックバッグ
    • エンチャントされた本を収納。

機能と操作方法

  1. 収納スペース
    • GUIはなく、簡単な操作でアイテムを管理します。
  2. 操作方法
    • 右クリック: 一致するアイテムをバッグに収集。
    • Shift+右クリック: バッグ内のアイテムをすべて取り出し。

主なメリットと用途

  • RPG系MODパックでの活躍
    • 大量の装備品やエンチャント本のドロップ時、インベントリの圧迫を解消。
    • 自宅に戻る前に、一時的にアイテムを保管するのに便利。
  • 誤吸い込み防止機能
    • インベントリ内(ホットバーや防具スロットを除く) のみが収集対象。
    • これにより、重要な装備や武器が誤って吸い込まれるのを防ぎます。

使い方や操作

  • クイックダンプ(素早い収納)
    • Shift+右クリックで、バッグ内のアイテムをコンテナブロック(チェストなど)にすべて収納します。
  • クイックロード(素早い取り出し)
    • Shift+左クリックで、コンテナブロックから可能な限り多くのアイテムをバッグに取り出します。
  • クイックコレクト(素早い収集)
    • 右クリックでインベントリ内の一致するアイテム(ホットバーを除く)をすべてバッグに収集します。
  • クイックエクストラクト(素早い取り出し)
    • Shift+右クリックでバッグ内のすべてのアイテムを取り出します。

矢筒

矢筒は、弓と連動して9種類の矢を簡単にプレビュー、選択、射撃できるユニークなバックパックです。

  • プレビューと選択機能
    • 弓を持ちながら、矢筒内の9種類の矢をプレビュー可能。
    • アイテム切り替えやインベントリを開く必要なく、すばやく矢を選択できます。
  • スロット数
    • 矢筒には固定で9スロットがあり、アップグレードは不可。
  • 装備位置
    • 矢筒は以下のいずれかに装備して使用します:
      • オフハンド
      • 胸スロット
      • Curiosの背中スロット
  • 矢の状態表示
    • 弓を持っている際、以下を確認可能:
      • 矢筒内のすべての矢
      • 現在選択中の矢
      • 選択した矢が弓で使用可能かどうか

操作方法

  • 矢の選択
    • Shift + 数字キー: 対応するスロットの矢を選択。
    • 上下キー(設定可能): 矢を順次切り替え。
  • 射撃
    • 弓を構えることで、選択した矢を即座に射撃可能。

メリット

  • 簡単な操作で複数の矢を管理可能。
  • 戦闘中でも素早く矢を切り替えられるため、状況に応じた戦略を実現。
  • インベントリ管理の手間を軽減。

使い方や操作

  • 装備可能
    • 胸スロットやCuriosの背中スロットに装備可能です。
    • キーバインド(デフォルト: B)で開けます。
  • クイックアクセス(限定的)
    • 右手で持っている状態、または一部のインベントリ内でGUI上で右クリックすることで開けます。
    • サポートされているインベントリ:
      • プレイヤーのインベントリ
      • エンダーチェスト
      • 次元ストレージ
  • クイックダンプ(素早い収納)
    • Shift+右クリックで、バッグ内のアイテムをコンテナブロック(チェストなど)にすべて収納します。
  • クイックロード(素早い取り出し)
    • Shift+左クリックで、コンテナブロックから可能な限り多くのアイテムをバッグに取り出します。
  • コンテナアイテム
    • バニラの定義によるコンテナアイテムで、他のコンテナアイテム(シュルカーボックスなど)の中には入れられません。
    • これにより、NBTオーバーフロー(サーバーのクラッシュやチャンク破損の原因)を防止します。

ツールスワップ / アーマースワップ / スーツスワップ

これらのスワップは矢筒と同様に、9つの候補からツールや防具をプレビュー、選択、スワップ(切り替え)できる機能を持っています。GUIを開くことなく、採掘、移動、戦闘用の装備を素早く切り替え可能です。

ツールスワップ
アーマースワップ
スーツスワップ

使い方や操作

  • ツールスワップ: ツールを持っているとき、ツールスワップ内のすべてのツールが表示されます。Shift+数字キーでツールを選択するか、上下キー(設定可能)で切り替えます。その後、Rキーを押すと、選択したツールと手に持っているツールを交換します。
  • アーマースワップ: メインハンドが空の状態で防具リストを開けます。
  • スーツスワップ: 矢筒、ツールスワップ、アーマースワップを統合したバージョンです。それぞれのアイテムを持つことで対応する機能が起動します。また、何も持っていない状態でAltキー(設定可能)を押すとツールリストを表示できます。

エンダースワップ

エンダースワップは、スーツスワップエンダーバックパックを統合したものです。これによりバックパックスロットを1つ節約できます。ただし、スワップ対象のアイテムはエンダーチェストのインベントリではなくアイテム自体に保存されます。

使い方や操作

  • 装備可能
    • 胸スロットやCuriosの背中スロットに装備可能です。
    • キーバインド(デフォルト: B)で開けます。
  • クイックアクセス(限定的)
    • 右手で持っている状態、または一部のインベントリ内でGUI上で右クリックすることで開けます。
    • サポートされているインベントリ:
      • プレイヤーのインベントリ
      • エンダーチェスト
      • 次元ストレージ
  • クイックダンプ(素早い収納)
    • Shift+右クリックで、バッグ内のアイテムをコンテナブロック(チェストなど)にすべて収納します。
  • クイックロード(素早い取り出し)
    • Shift+左クリックで、コンテナブロックから可能な限り多くのアイテムをバッグに取り出します。
  • コンテナアイテム
    • バニラの定義によるコンテナアイテムで、他のコンテナアイテム(シュルカーボックスなど)の中には入れられません。
    • これにより、NBTオーバーフロー(サーバーのクラッシュやチャンク破損の原因)を防止します。

ポータブルドロワー

ポータブルドロワーは、アイテムの収納・取り出しを簡単に行える便利なツールです。特に、効率的なインベントリ管理や素早いアイテム移動に役立ちます。

基本的な機能と操作方法

  • アイテムの収納
    • 操作: 収納したいアイテムを持ちながら、ドロワーを左クリック
    • 特徴: 任意のGUI内で簡単にアイテムを収納可能。
  • アイテムの取り出し
    • 操作: ドロワーを右クリックしてスタック単位でアイテムを取り出す。
    • 特徴: 必要な分だけ素早く取り出し可能。

高度な機能

  • クイックダンプ & クイックロード
    • 用途: ドロワーブロック間でアイテムを迅速に移動可能(※ドロワーMODがインストールされている場合)。
    • 操作: シンプルな操作で多量のアイテムを一度に移動。
  • クイックコレクト & クイックエクストラクト
    • クイックコレクト:
      • 用途: インベントリ内の不要なアイテム(例: 丸石)を簡単に整理。
      • 操作: 自動で指定されたアイテムをドロワーに送る。
    • クイックエクストラクト:
      • 用途: 必要なアイテムを素早く取り出す。
      • 操作: ドロワーから素早く指定アイテムを取得。

主なメリット

  • 効率的なインベントリ管理: 必要なアイテムの収納・取り出しが簡単にでき、作業の効率が向上。
  • ドロワーMODとの連携: ドロワーMODと併用することで、より高度な管理が可能。
  • 柔軟なアイテム整理: クイック操作で、大量のアイテムの移動や整理がスムーズ。

使い方や操作

  • クイックダンプ(素早い収納)
    • Shift+右クリックで、ドロワー内のアイテムをコンテナブロック(チェストなど)にすべて収納します。
  • クイックロード(素早い取り出し)
    • Shift+左クリックで、コンテナブロックから可能な限り多くのアイテムをドロワーに取り出します。
  • クイックコレクト(素早い収集)
    • 右クリックでインベントリ(ホットバーを含む)の一致するアイテムをすべて収集します。
    • ドロワーが空の場合、インベントリ内で最も多いアイテムの種類を収集します。
  • クイックエクストラクト(素早い取り出し)
    • Shift+右クリックでドロワーからアイテムを1スタック取り出します。

エンダードロワー

ポータブルドロワーの一種ですが、アイテムをエンド次元に保存します。通常のポータブルドロワーのようにアイテムを扱うことができますが、クイックダンプクイックロード機能はありません。その代わり、このアイテムをブロックとして設置することで、次元を超えたアイテム転送ステーションとして機能します。

使用方法

  • アイテムをバインド
    • 最初にアイテムを左クリックしてバインドを設定します。アイテムが空でもバインドが可能です。
  • バインド条件
    • 次元ストレージと同様に、エンダードロワーはプレイヤーにバインドする必要があります。同じプレイヤーにバインドされ、同じアイテムを設定されたエンダードロワーは同じストレージスペースを共有します。
    • 次元ストレージと異なり、プレイヤーはアイテムごとに無制限のエンダードロワースペースを持つことができるため、自動化された生産ラインに非常に便利です。

エンダードロワーブロックの操作

  • 右クリック: アイテムを保存または取り出します。
  • ポータブルドロワーを使用: クイックダンプクイックロードで大量のアイテムを出し入れできます。

使い方や操作

  • クイックコレクト(素早い収集)
    • 右クリックでインベントリ(ホットバーを含む)の一致するアイテムをすべて収集します。
    • ドロワーが空の場合、インベントリ内で最も多いアイテムの種類を収集します。
  • クイックエクストラクト(素早い取り出し)
    • Shift+右クリックでドロワーからアイテムを1スタック取り出します。
  • 設置可能
    • このアイテムをブロックとして設置できます。設置するには、Shift+右クリックを使用します。

ゲーム内ガイドブック

ゲーム内ガイドブックを読みやすいように書き起こしました。

アイテムの機能

バックパック

バックパックはアイテムを収納できますが、シュルカーボックスや他のバックパックの中には入れられません。16色のバリエーションがあります。

初期状態では18スロットがあり、エンダーポケットを使用してアップグレードできます。

インベントリからのクイックアクセスをサポートします。

特徴:

  • チェストスロット(またはCuriosのバックスロット)に装備可能で、キー設定で開くことができます。
  • クイックインベントリアクセス
  • チェストとのロード/ダンプ
  • クイック挿入
  • メニュースタッキング
  • 再帰的ピックアップ
  • Altを押してピックアップとして挿入
再帰的」とは

自身を繰り返し参照する」や「入れ子構造のように、繰り返し同じ仕組みで処理される」という意味を持ちます。

次元ストレージにおける「再帰的ピックアップ」とは、次のような動作を指します:

  • 具体例
    1. 外側のストレージ(例:次元ストレージ)にピックアップ機能が有効な状態。
    2. 外側のストレージがアイテムを収納しようとした場合、その中に別の次元ストレージやバックパックがあれば、内側のストレージが収納を引き継ぎます。
    3. この動作が繰り返され、最終的に適切な空きスペースのあるストレージにアイテムが収納されます。
  • 効果
    • 複数のストレージが入れ子状(ネスト構造)になっていても、最終的に自動でアイテムを最適な場所に収納できる仕組み
    • 手動でストレージを確認する手間を省き、効率よくアイテム管理が可能になります。

このように「再帰的ピックアップ」は、ストレージの階層構造を活用して、アイテムを効率的に自動収納する機能です。

次元ストレージ

他のバックパックの中に入れることができ、この中にバックパックを収納することもできます

同じ色で同じプレイヤーが所有するすべての次元ストレージは、アイテムとブロック形式の両方で同じインベントリスペースを共有します。
ピックアップモードが設定されている場合、ブロックへの挿入はピックアップ/破壊モードに従います。

どこでもクイックアクセスが可能です。

特徴:

  • チェストスロット(またはCuriosのバックスロット)に装備可能で、キー設定で開くことができます。
  • クイックアクセス
  • クイック挿入
  • メニュースタッキング
  • 再帰的ピックアップ
  • Altを押してピックアップとして挿入
  • Shift + 右クリックでブロックとして設置

エンダーバックパック

ピックアップオプションを備えた装着可能なエンダーチェストで、クイックアクセスもサポートします。

エンダーバックパック内のアイテム(矢筒、ツールスワップ、アーマースワップ)は、プレイヤーが装備しているかのように効果を発揮します。スワップを中に入れておけば、死亡しても失うことはありません

特徴:

  • チェストスロット(またはCuriosのバックスロット)に装備可能で、キー設定で開くことができます。
  • クイックアクセス
  • クイック挿入
  • メニュースタッキング
  • 再帰的ピックアップ
  • Altを押してピックアップとして挿入

クイックスワップ

クイックスワップは、9つのオプションの中から素早くアイテムを選択できる機能です。以下の3種類があります:矢筒ツールスワップアーマースワップ

  • 矢筒は、弓を引き絞りながら矢を選択できます。
  • ツールスワップは、インベントリを開かずに手持ちのツールを変更できます。
  • アーマースワップは、インベントリを開かずに装備を変更できます。
矢筒

スワップUIはシフトで起動できます。その後、上下の矢印キーまたはマウススクロールを使用してアイテムを選択できます。
矢筒の場合、弓を持っているとUIが表示され、選択した矢を射ることができます。
ツールスワップやアーマースワップの場合、Rキーを押してアイテムをスワップします。

スワップUIの条件
  • 矢筒UIメインハンドまたはオフハンドで弓を持つ。
  • ツールスワップ:メインハンドでスタック不可のアイテムを持つ。
  • アーマースワップ:メインハンドに何も持たない
  • Altキーを押すと、矢筒モードやアーマースワップモードの状態でもツールスワップUIが表示されます。この状態で弓をスワップしたり、何も持たない状態でツールスワップから武器を取得したりできます。
エンダーバックパック

クイックスワップアイテムをエンダーバックパックに入れることも可能です。スワップはエンダーバックパック内でも起動します。エンダーバックパックにスワップを入れておくことで、死亡しても貴重な武器や装備を失うことがありません

特徴:
  • チェストスロット(またはCuriosのバックスロット)に装備可能で、キー設定で開くことができます。
  • クイックインベントリアクセス
  • チェストとのロード/ダンプ
  • クイック挿入
  • メニュースタッキング
  • 再帰的ピックアップ

ドロワー

インベントリ内で、スタックを左クリックしてアイテムを収納右クリックでアイテムを取り出します。

ドロワーはNBTを持たないシンプルなアイテム1種類のみを最大64スタック(4096個)まで収納可能です。エンダーポケットを使用すると最大512スタック(32768個)までアップグレードできます。

ドロワーをバックパック内に収納すれば、バックパックでさらに多くのアイテムを保管できます。

特徴:

  • Shift + 右クリックでブロックとして設置
  • ドロワー収納Shift + 非設置可能ポイントを右クリックしてインベントリ内の一致するアイテムを収納。
  • ドロワー抽出:ドロワーを右クリックしてスタックを1つ取り出します。
  • ダブルクリックで一致するアイテムを収集
  • チェストとのロード/ダンプ
  • クイック挿入
  • ドロワークイック移動
  • 再帰的ピックアップ

エンダードロワー

使用方法はドロワーと同じです。同じアイテムに設定され、同じプレイヤーが所有するすべてのエンダードロワーは、アイテムとブロック形式の両方で同じインベントリスペースを共有します。

エンダードロワーブロックの場合、アイテムを右クリックで収納し、空手で右クリックでスタックを取り出します。大量輸送にはドロワーアイテムを使用して操作します。

特徴:

  • Shift + 右クリックでブロックとして設置。
  • ドロワー収納Shift + 非設置可能ポイントを右クリックしてインベントリ内の一致するアイテムを収納。
  • ドロワー抽出:これを右クリックしてスタックを1つ取り出す。
  • クイック挿入
  • 再帰的ピックアップ

ストレージバッグ

バッグは、インベントリ内のスタックできないアイテムを素早く収集することができます。2種類があります:耐久値を持つすべてを収集する装備バッグと、エンチャント本を収集するブックバッグです。

バッグは最大64個のアイテムを収納できますが、GUIはありません。インベントリ内で、バッグをアイテムと左クリックして収納し、右クリックでアイテムを取り出します。

装備バッグ

特徴:

  • バッグ収集:ホットバー以外のインベントリ内で一致するアイテムを右クリックして収納。
  • バッグ抽出Shift + 右クリックで保存されたアイテムを投げ出します。一度に最大16個まで投げ出します。
  • ダブルクリックで一致するアイテムを収集。
  • チェストとのロード/ダンプ
  • クイック挿入
  • バッグクイック移動
  • 再帰的ピックアップ

エンダーポケット

これを使用して鍛冶台でバックパックやドロワーをアップグレードします。テンプレートは必要ありません

バックパックは1回のアップグレードごとにスロットが9つ増加し、最大72スロットまで拡張可能です。

ドロワーの容量は1回のアップグレードごとに64スタック(4096個)増加し、最大512スタック(32768個)まで拡張可能です。

アイテムの仕組み

多くのアイテムが共有する共通の仕組み。

クイックアクセス

この機能を持つアイテム:

  • 次元ストレージ
  • エンダーバックパッ

右クリックで開きます。またはインベントリ/コンテナGUI内のアイテムを右クリックして直接開くことができます。

これはクイックインベントリアクセスに似ていますが、制限が少ない点が特徴です。

これらのアイテムはゲームセーブ内に内容を直接保存します。そのため、シュルカーボックスや他のバックパックアイテムの中にも収納可能です。

クイックインベントリアクセス機能を持つ他のバックパックを中に収納することで、それらを直接開けるようになり、メニューのスタッキングが可能になります。これはアイテムの整理に非常に役立ちます。

クイックインベントリアクセス

この機能を持つアイテム:

  • バックパック
  • クイックスワップ

右クリックで開きます。またはインベントリ/エンダーチェスト/次元ストレージ/Curios GUI内のアイテムを右クリックして直接開くことができます。

これはクイックアクセスに似ていますが、制限が多い点が特徴です。

クイックムーブ

この機能を持つアイテム:

  • ドロワー
  • エンダードロワー
  • ストレージバッグ

この機能をサポートするUI:

  • チェスト
  • エンダーチェスト
  • バックパック
  • 次元ストレージ
  • エンダーバックパック

この機能をサポートするUIでは、ドロワー/バッグはクイックムーブ(インベントリからコンテナ、またはコンテナからインベントリへアイテムを移動)時に大量のスタックとして扱われます。

アイテムをShift+右クリックすることで、アイテムがドロワー/バッグに移動されます。また、Shift+右クリッでドロワー/バッグ内の1スタック分のアイテムをスロットや他のドロワー/バッグに移動させることができます。

クイック挿入

この機能を持つアイテム:

  • バックパック
  • 次元ストレージ
  • エンダーバックパック
  • クイックスワップ
  • ドロワー
  • エンダードロワー
  • ストレージバッグ

任意のインベントリで、アイテムを左クリックしてドロワー(またはバックパックなど)に挿入します。

バックパックの場合、右クリックも使用できます。ドロワーの場合、右クリックはクイック抽出に予約されています。

この機能を使用して、チェスト内のバックパックにアイテムを挿入できます。チェストからバックパックを直接開くことはできませんが、この方法で操作可能です。

チェストとのロード/ダンプ

この機能を持つアイテム:

  • バックパック
  • クイックスワップ
  • ドロワー
  • ストレージバッグ

Shift + 左クリックでチェストやその他のストレージブロックからアイテムをロードします。

Shift + 右クリックでチェストやその他のストレージブロックに全てのアイテムをダンプします。

この機能により、チェスト間でアイテムを非常に素早く移動させることができます。

ピックアップモード

この機能を持つアイテム:

  • バックパック
  • 次元ストレージ
  • エンダーバックパック
  • クイックスワップ
  • ドロワー
  • エンダードロワー
  • ストレージバッグ

アイテムを拾うと、ピックアップモードが有効な状態で背中に装備したバックパックがそのアイテムをインベントリではなくバックパックに収納しようと試みます

ピックアップは再帰的に動作します。背中のバックパックがアイテムをピックアップしようとすると、その中にピックアップをサポートする他のバックパックが含まれている場合、内部のバックパックもそのアイテムをピックアップしようとします。

理想的なピックアップ構造は「エンダーバックパック次元ストレージバックパックドロワー」で、これにより自動ピックアップで10億以上のアイテムを収納可能です。

ピックアップ調整ツール

ピックアップモードは、拾ったアイテムを自動的にバックパックに収納する機能です。ピックアップ調整ツールを使用してモードを変更します。

ピックアップモードは以下の3種類があります:

  • ピックアップなし:バックパックはアイテムを拾おうとしません。
  • スタッキングモード:空のスロットを占有しない場合にのみアイテムを拾います。
  • 全アイテムモード:スペースがある限り、拾ったアイテムをすべてバックパックに収納します。
破壊調整ツール

破壊モードは、ピックアップモードによって拾ったアイテムを破壊する機能です。破壊調整ツールを使用してモードを変更します。

ピックアップモードと破壊モードを組み合わせて、バックパックをフィルタ付きのゴミ箱にすることができます

破壊モードは以下の4種類があります:

  • 破壊なし
  • 余剰破壊:スペースの制限で拾えなかったアイテムを破壊します。
  • 一致破壊:既存のアイテムと一致するアイテムを破壊(アイテムNBTを無視)。
  • 全破壊:挿入を試みたすべてのアイテムを破壊します。
バックパックの設定例:
  • ピックアップなし:何もピックアップせず、破壊もしません。
  • 全破壊:ピックアップの可否に関わらず、挿入を試みたすべてのアイテムを破壊します。
  • 全ピックアップ、一致破壊:新しいアイテムをピックアップし、バックパック内にコピーがあるアイテムを破壊します。
  • スタッキングピックアップ、一致破壊:すでにコピーがあるアイテムを破壊(最大スタックに達していなくても)、新しいアイテムは受け付けません。
  • 全ピックアップ、余剰破壊:スペースがある限りすべてピックアップしますが、満杯になると挿入を試みたアイテムを破壊します
  • スタッキングピックアップ、余剰破壊:スロットに収まるアイテムをピックアップし、拾えるがスペースがないアイテムを破壊します。これは、スタッキングピックアップ、一致破壊のNBT感知バージョンで、削除前にアイテムをスタックしようとします

メニュースタッキング

この機能を持つアイテム:

  • クイックインベントリアクセスアイテム
  • クイックアクセスアイテム

GUIを終了すると、アクセス可能なGUIで開かれた場合は前のGUIに戻ります。Shift + Escを押すとすべてのメニューを閉じます

この機能はバックパックや次元ストレージのように他のメニュー内で開けるアイテムのためのものです。これらを開くと、前のメニューがキャッシュされ、新しいメニューを閉じたときに復元されます。これは戻るボタンのような動作をします。すべてのメニューを一度に閉じる方法も提供されており、閉じるボタンのように動作します

日本語化リソースパック

利用規約

以下の利用規約にご同意いただける方のみご利用可能となります。

  • 当ブログで配布しているファイルを使用したことによる機能不全やデータ損失など、いかなる不利益に対しても当方は責任を負いません。自己責任でご利用ください。
  • 再配布(二次配布)は禁止です。
  • ファイルダウンロードセクション記載の注意事項をよくお読みください。
  • 商用、非商用にかかわらず動画配信やブログ等での使用の際は、以下のクレジット表記をリンクを含めて記載よろしくお願いします。大変恐縮でございますがMOD日本語化を広めるため、どうぞよろしくお願いいたします。

ファイルダウンロード

翻訳改善依頼は、明らかな誤訳やバグについては可能な限り対応いたします。
ニュアンスの違いや違和感のある言い回し等の改善依頼は、対応しきれないためご容赦ください。
機械翻訳が苦手な方、誤訳が絶対許せない方、神経質な方は使用をご遠慮ください
鷹揚な心で誤訳や意訳をまったく気にされない方のみご利用ください。

ファイル名にFabricやForgeと入っていても大抵どちらでも使用可能です。
MODやマイクラのバージョン相違未翻訳箇所が発生したり、表示に問題が出る可能性があります。
特にマイナーバージョンに変更があった場合はその可能性が高くなります。

MC1.20.1

l2backpack-2.4.28

リソースパックの導入方法&よくある質問

リソースパック導入について別記事で詳細にまとめましたので、こちらをご覧ください。
動画での解説、リソースパックフォルダの開き方等を詳細に解説しています。

MODに関するご質問について

本ブログで取り扱っているMODは翻訳を主目的としたものであり、執筆時点では十分なプレイ経験を有しておりません
そのため、大変申し訳ございませんが、不具合の解決方法攻略に関するご質問(素材の入手方法やレシピ等)などに関しましては知識が不足しており調査をしなくてはならないため、即座に正確な情報をお答えすることができません

いただいたご質問につきましては、コメントの承認後に掲載させていただきますので、知識を有する読者様からの回答をお待ちいただければ幸いです。何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます。

MOD自体が入れられない方はこちら

Twitter

この記事に関するコメント

コメントする

CAPTCHA


目次