ダイナマイト漁や罠猟、銛などの魚を釣る新たな方法を追加したり、お宝が入っているかもしれない漂流物や、ちょっとした料理を追加する『[Let’s Do] Lili’s Lucky Lures』の紹介と日本語化リソースパックを配布しています。
基本情報

■ MODリンク:[ Modrinth ] [ CurseForge ]
■ Mod Loader:FabricForge
■ 対応環境:ClientandServer
■ 前提MOD
- Fabric APIFabric:Fabricを利用するModが動作するために必要な基本機能や互換性を提供するライブラリ
- Architectury API:マルチプラットフォームMODの開発を容易にすることを目的とした仲介API
■ 推奨MOD
- Just Enough Items:アイテムレシピビューア
- EMI:機能的でアクセスしやすいアイテムとレシピのビューア
- Jade 🔍:見ているものの情報を表示

主な機能や特長
魚網で漂流物を拾う
川や海を探検すると浮遊する漂流物や魚の群れなどが見つかります。
種類に応じたアイテムが手に入ります。




目標にクロスヘアカーソルを合わせて魚網を右ボタン長押しで泡が立つ。泡がなくなるまで右ボタン長押しを続け、泡がなくなったら再度右クリックで入手可能。
ターゲットが消えるまで挑戦できます。

新しい釣り道具
竹の釣り竿、投げ槍、投げられるダイナマイト、さらにはレッドストーン動力で動く装置も登場。




Redstone Coil
原始的で信頼性はあるが非常に遅い防御システム
【右クリック】次のモードを切り替え:
なし:待機状態
プレイヤー:チーム外のプレイヤーを自動で攻撃します
水生生物:範囲内の水生生物を自動で攻撃します
モンスター:範囲内のモンスターを自動で攻撃します
備考:ダメージと範囲は信号強度に応じて増加。水中や鉄の防具を装備した対象に追加ダメージ。
魚罠
種やスイートベリーなどの餌を入れて設置すれば、魚がかかるのを待つだけです。
1分程度で掛かっていました。

装飾用ブロック
魚を飾る吊るし台、戦利品を展示できる
魚のトロフィーフレー」、
漁網など。
漁網はShift
キー+右クリック
でモード変更でフェンスに。
追加料理
Let’s Doの調理システムや通常のクラフトで調理可能。




日本語化リソースパック
利用規約
- 当ブログで配布しているファイルを使用したことによる機能不全やデータ損失など、いかなる不利益に対しても当方は責任を負いません。自己責任でご利用ください。
- 再配布(二次配布)は禁止です。
- ファイルダウンロードセクション記載の注意事項をよくお読みください。
- 商用、非商用にかかわらず動画配信やブログ等での使用の際は、以下のクレジット表記をブログ、YouTubeのリンクを含めて記載よろしくお願いします。大変恐縮でございますがMOD日本語化リソースパックを広めるため、どうぞよろしくお願いいたします。
ファイルダウンロード
MC1.20.1
公開日:2025/03/26

リソースパックの導入方法&よくある質問
リソースパック導入について別記事で詳細にまとめましたので、こちらをご覧ください。
動画での解説、リソースパックフォルダの開き方等を詳細に解説しています。

MODに関するご質問について
本ブログで取り扱っているMODは翻訳を主目的としたものであり、執筆時点では十分なプレイ経験を有しておりません。
そのため、大変申し訳ございませんが、不具合の解決方法や設定や攻略に関するご質問(素材の入手方法やレシピ、使用方法等)などに関しましては知識が不足しており調査をしなくてはならないため、即座に正確な情報をお答えすることができません。
質問時のお願い
\MOD自体が入れられない方はこちら/

この記事に関するコメント