MineColonies PR

『MineColonies』解説&日本語化リソースパック配布

はじめに

2024年4月現在のMineColoniesのMODは50%弱しか日本語に翻訳されていません。

そこで私はこのMODを存分に楽しむため、日本語ファイルを全翻訳を行いました。

翻訳にDeepLを使用し翻訳した後、実際にプレイしつつ表現や解釈の違いなどを修正しています。まだプレイしながらの確認中ですが、一通り翻訳が完了したので、公開したいと思います。

なお、MODで翻訳されていた個所も、個人的好みで微調整しているため、すでにMineColoniesをプレイされている方は戸惑ってしまうかもしれませんが、ご了承ください。

現在公開中の日本語リソースパックはマイクラゲームバージョン1.20.1と1.19.2に対応しています。

自分だけの街をつくろう!『MineColonies』で激変マイクラ生活!MOD導入&質問と回答編【MineColonies 攻略】マイクラでNPCが自動で街を築くMODMineColonies』のMODで遊ぶための手順を紹介。Minecraft Forge準備からMODダウンロード、関連するMOD導入までの詳細な手順と、よくある悩みを解決します。...

利用規約

  • 機能不全やデータ損失など、この日本語リソースパックを使用したことによるいかなる不利益に対しても当方では責任を負いかねますので、自己責任でご利用ください。
  • 再配布(二次配布)は禁止です。
  • 動画配信やブログ等での使用はご自由にお使いください。
    その際のクレジット表記は不要です。してくれた喜びます程度です。

日本語化の手順

ファイルのダウンロード

現在公開中の日本語化リソースパックはマイクラゲームバージョン1.20.1と1.19.2の2バージョンに対応しています。


MineColonies

マイクラゲームバージョン1.20.1対応版
マインコロニーバージョン
minecolonies-1.20.1-1.1.508-BETA
追加日:2024/3/17


MineColonies

マイクラゲームバージョン1.20.1対応版
マインコロニーバージョン
minecolonies-1.20.1-1.1.403-BETA


MineColonies

マイクラゲームバージョン1.19.2対応版
マインコロニーバージョン
Minecolonies-1.19.2-1.1.151-BETA


それ以外のバージョンでも使えますが、新規に追加された部分が未翻訳で表示されますのでご了承ください。

ファイルの構成

\assets\minecoloniesフォルダ\ja_jp.json:言語ファイル
\pack.mcmeta:リソースパックの情報が記載されているファイル
\pack.png:リソースパックのアイコン画像

リソースパックの導入方法

リソースパック導入について別記事で詳細にまとめましたので、こちらをご覧ください。

マイクラJAVA版 日本語化リソースパック導入方法徹底解説【ATLauncher/CurseForge対応】Minecraft Java版で日本語化リソースパックを簡単に導入する方法を解説。ATLauncherやCurseForgeから開く方法やマイクラから直接導入する手順までを、よくある質問も交えて解説...

動画で解決!リソースパック導入手順

リソースパック導入の流れを動画で説明しています。
ぜひチャンネル登録と高評価をお願いします。
今後の記事と動画作成のモチベーションが上がります。

MineColonies関連MODの日本語化について

Structurize,Multi-Pistonについては今後日本語化予定です。

Domum Ornamentum

MineColoniesに必須な建築をさらに豊かにするMOD『Domum Ornamentum』の日本語翻訳完了しました。

どんな素材も建築素材にするMOD『Domum Ornamentum』紹介&日本語化リソースパック配布『Domum Ornamentum』の紹介と日本語化リソースパックの配布を行っています。...
建築に必須! 建築アイテムを豊かにする『Domum Ornamentum』 建物のデザインがさらに豊かになるMOD Minecraftに『Domum Ornamentum』Modを追加すると、Minecr...

翻訳フィードバック協力のお願い

「この翻訳おかしいんだけど?」「ニュアンス違うかも」や誤字脱字等を発見された場合、この記事のコメントに残していただけると、内容を確認し問題がなければ反映します。

MSI
¥45,253 (2024/06/24 09:28時点 | Amazon調べ)
ABOUT ME
LuckyCabbage
非IT系エンジニア: 最近はもっぱらChatGPTを使って作業自動化スクリプトを書いたりして遊んでます。書いているのはChatGPTですが・・・ 疑問質問は記事下方のコメント欄や問い合わせフォーム、X(Twitter)よりお気軽にお問い合わせください!

POSTED COMMENT

  1. 匿名 より:

    chromeだとDLできずに弾かれますね
    edgeではDLできますが警告が出てきます

    • 管理人:Lucky Cabbage より:

      ご報告ありがとうございます。追ってダウンロードの仕組みを変更します。
      Edgeのダウンロード警告は、こちらがSFTP等でアップロードしていないからか、ユーザー側のEdgeかMicrosoft Defenderのセキュリティ関連の設定かと思い、軽く調べましたが、解決しませんでした。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA