マイクラに新たなエフェクトやパーティクルを追加する『Particular』の紹介と日本語化リソースパックを配布しています。
基本情報
■ MODリンク:[ Modrinth ] [ CurseForge ]
■ Mod Loader:Fabric
■ 対応環境:Client
■ 前提MOD
- Fabric API:Fabricを利用するModが動作するために必要な基本機能や互換性を提供するライブラリ
- oωo (owo-lib):一般的なユーティリティ、GUI および設定ライブラリ
- Sushi Bar:Particular制作者用のライブラリMOD
■ 推奨MOD
- なし
主な機能や特長
水飛沫
エンティティの着水時に、バイオームの色に合わせた水飛沫が発生。大きさ、落下高さによって変化。
滝と水煙と水飛沫
水深2ブロックの水域に水が流れ込むと発生。
ホタル
夕暮れ時暖かいバイオームの花屋高い草に出現。カラフル。
落葉
木々から葉が舞い落ちる。水面に着水すると波紋が発生します。
洞窟の埃
深い場所ほど埃がたくさん発生します。
水中のチェストの泡
水中でチェストや樽を空けると泡が発生。ソウルサンドが直下にあると樽以外は自動で開閉し泡を吐き出します。
弾ける泡
水面や障害物で泡が弾けるようになります。
雨の波紋
雨が着水すると波紋が発生します。
ケーキの食事パーティクル追加
ケーキを食べる際に食事パーティクルが発生。削れた面が西方向を示しています。
滴る溶岩の発光
したたり落ちる溶岩が発光します。
設定ファイル
個別に有効無効の切り替えが可能です。
動画で解る『Particular』
当ブログ運営の、ずんだもんとたまに四国めたんの二人でお送りするMOD解説系チャンネルにアップした動画です。
ぜひチャンネル登録と高評価をお願いします。
今後の記事と動画作成のモチベーションが上がります!
日本語化リソースパック
利用規約
- 当ブログで配布しているファイルを使用したことによる機能不全やデータ損失など、いかなる不利益に対しても当方は責任を負いません。自己責任でご利用ください。
- 再配布(二次配布)は禁止です。
- ファイルダウンロードセクション記載の注意事項をよくお読みください。
- 商用、非商用にかかわらず動画配信やブログ等での使用の際は、以下のクレジット表記をリンクを含めて記載よろしくお願いします。大変恐縮でございますがMOD日本語化を広めるため、どうぞよろしくお願いいたします。
ファイルダウンロード
MC1.20.1
公開日:2025/02/01
リソースパックの導入方法&よくある質問
リソースパック導入について別記事で詳細にまとめましたので、こちらをご覧ください。
動画での解説、リソースパックフォルダの開き方等を詳細に解説しています。
MODに関するご質問について
本ブログで取り扱っているMODは翻訳を主目的としたものであり、執筆時点では十分なプレイ経験を有しておりません。
そのため、大変申し訳ございませんが、不具合の解決方法や攻略に関するご質問(素材の入手方法やレシピ、使用方法等)などに関しましては知識が不足しており調査をしなくてはならないため、即座に正確な情報をお答えすることができません。
\MOD自体が入れられない方はこちら/
この記事に関するコメント