これらのアイテムはコロニー運営の要でであるこの三つのアイテムを使いこなすことによってコロニー運営は格段に快適になります。
特にクリップボードは常に使用し、資材発注書も建築時には大活躍です。
そんなアイテム達の使い方を解説します。

資材発注書(リソーススクロール/Resource Scroll)
基本情報

建築業者(ビルダー/Builder)が建築している施設に必要な素材が何を必要で不足しているのがかがリスト表示されるアイテム
クラフトレシピ

必要素材
- 棒x6
- 建築ツール(ビルドツール/Build Tool)x1
- 革x2
初期設定~使いはじめる前に~

建築事務所(ビルダーズハット/Builder’s Hut)ブロックを
スニークしながら右クリック(Shift+右クリック)して使用することにより、その建築事務所の担当職員の依頼とリンク(紐付け)されます。
使用方法
資材発注書を選択して右クリック
で使用します。
情報の見方

建築業者が必要としているアイテムが色つきで表示される。色の違いで状態が判る。
- 赤:必要素材がひとつもプレイヤーが所持していない状態
- 黒:建築業者が必要数以上所持している状態
- 緑:必要な素材を必要数プレイヤーが所持している状態
- 黄:必要な素材を必要数未満プレイヤーが所持している状態
クリップボード(Clipboard)
基本情報

すべての市民(Citizens)の依頼が表示されるアイテム
全てのアイテムと重要なアイテムのみの表示切り替えが可能
建築材料、衛兵の装備、職人の道具など、今彼らが欲しているものすべてが表示されます。
クラフトレシピ

必要素材
- 革x1
- 棒x7
- 建築ツール(ビルドツール/Build Tool)x1
初期設定~使いはじめる前に~
建築事務所(ビルダーズハット/Builder’s Hut)ブロックもしくは役場(市庁舎/タウンホール)をスニークしながら右クリック(Shift
+右クリック
)して使用することにより、市民の依頼情報とリンク(紐付け)されます。


使用方法
クリップボードを選択して右クリック
で使用します。
情報の見方
クリップボード右上の「!」アイコンで[通常表示]と[重要な依頼のみ表示]を切り替えられる。

通常表示状態では市民からの依頼全てが表示される。

重要なアイテム(今すぐ必要なアイテム)のみが表示される。
重要表示の例で説明します。
・1-17 クリーム色のレンガウォール
建築事務所:Lauren A.Gerville
建築事務所の建築業者Laurenさんが、17個のクリーム色のレンガウォールを必要としている。

・剣
監視塔:Rayne W.Moontail
監視塔の衛兵Rayneさんが剣を1本必要としている。
素材アイコン下の「三」アイコンをクリックすると、さらに詳細な情報が表示されます。

クエストログ(Quest Log)
基本情報

市民からのクエスト情報が表示されるアイテムです。
資材発注書(クリップボード)のように役場(市庁舎/タウンホール)にリンクされている必要があります。
モブの退治依頼や食料配達などと、いったちょっとしたお使いクエスト情報の進捗が解るようになります。
2023年10月15日更新の1.19.2-1.1.241-BETAより追加された新機能です。
クラフトレシピ

必要素材
- 棒x4
- 建築ツール(ビルドツール/Build Tool)x1
- 革x2
- 紙x2
初期設定~使いはじめる前に~
役場(市庁舎/タウンホール)をスニークしながら右クリック(Shift
+右クリック
)して使用することにより、市民のクエスト情報とリンク(紐付け)されます。

使用方法
クエストログを選択して右クリック
で使用します。
情報の見方
クエストログ表示切替
クエストログ上部左右の矢印アイコンで[進行中のクエスト][実行可能なクエスト][終了したクエスト]を切り替えられる。



市民を追跡ボタン

各クエスト名横の黄色いピンマークをクリックすることにより、市民がどこにいるかわかりやすくなります。
市民が壁の向こうにいても白いアウトライン表示で発見しやすくなっている。


この記事に関するコメント